3時はひどいと思う

2001年2月13日
 4000字の文章を手書きで提出する宿題の提出が、明日までだ。いま、40%ぐらい書いた。文章自体は出来ているんだけどね。

 なんだか、午前3時ぐらいに隣の部屋に住んでいる人につかまる。「宿題の問題を知りたい」とのこと。かなり眠いぞ、僕は。
 でも、「そんな事はもっと早く言いなさい」なんて心の中で思いつつ、教える。しかも、なぜか問題の解き方まで教える羽目になった。そりゃあ、教科書のない教科でノートを取ってなかったら、問題は解けないでしょうよ。

 授業中に先生が「今の小学校では円周率を『ほぼ3』と教えるらしいね」と言っていた。
 まじですか?
 有効桁が1桁しかなくなってしまうじゃん。
 うぬぬ。

■戦利品
 ・ポテトチップス…3時に宿題を教えた見返り。おいしかった。

コメント