あっさりと
2001年4月27日 昼から、本屋へ。
あ、ぴたテンの3巻売ってる!
と、いう訳で買う。まだ読んでないけど。
あとは時間があるので、英文の訳をする。
実は、昨日新しい辞書を買ってみた。今、輪講で読んでいる英文、出てくる単語自体は見た事あるのが多い。しかし、意味が今まで使っていた辞書に載っているのと、食い違う奴が多いのだ。
買った辞書は、「リーダーズ英和辞典第2版」。
さっそく使ってみる。おお、さっそく今まで使っていた辞書には載ってなかった意味が載っている。買って良かった。
まあ、実は今まで使っていた辞書は、高校生向けだったので比べちゃいかんのだろうけど。
ふと思ったが最近、この日記のマニアック度合いが減ってきている。本当は、私はゲームとか漫画とか好きな人なんだけど。
就職活動に力を吸い取られているのが原因だな。
■今日の買い物
・ぴたテン3巻(コゲどんぼ、メディアワークス)
あ、ぴたテンの3巻売ってる!
と、いう訳で買う。まだ読んでないけど。
あとは時間があるので、英文の訳をする。
実は、昨日新しい辞書を買ってみた。今、輪講で読んでいる英文、出てくる単語自体は見た事あるのが多い。しかし、意味が今まで使っていた辞書に載っているのと、食い違う奴が多いのだ。
買った辞書は、「リーダーズ英和辞典第2版」。
さっそく使ってみる。おお、さっそく今まで使っていた辞書には載ってなかった意味が載っている。買って良かった。
まあ、実は今まで使っていた辞書は、高校生向けだったので比べちゃいかんのだろうけど。
ふと思ったが最近、この日記のマニアック度合いが減ってきている。本当は、私はゲームとか漫画とか好きな人なんだけど。
就職活動に力を吸い取られているのが原因だな。
■今日の買い物
・ぴたテン3巻(コゲどんぼ、メディアワークス)
コメント