特に用事も無いのだけども、カルドセプトの練習のために学校へ。
 が、全然関係無いソフトの設定をしたりする。

 最近FreeBSDをセットアップしたマシンのTgifが、日本語入力を受けつけないのだ。
 なぜかと調べたら、単にkinput2が起動してないだけだった。
 いつぞやも似た事をした記憶があるな…。

 他にもdiaのインストールに時間を掛けたり。
 こっちは、なぜか失敗。
 別のマシンだと、diaちゃんと動いているんだけどなぁ…。
 どうにもライブラリが足りていないのだけど、そのライブラリのソース、FreeBSDでコンパイルする方法がわからん。
 diaが動いているマシンからライブラリをコピーしようとしたのだけれど、コピーの必要なファイルが多そうなので、断念。

 まあ、dia動くマシンがちゃんとあるし、いいか。

コメント