リンクを貼ってないに関わらず、実はこっそりフリスク氏の日記(http://diarynote.jp/d/15617/)の日記を読んでいる。
で、そこで取り上げられていたタイプ別性格判断(http://www32.ocn.ne.jp/~emina/)をやってみた。
結果は、INFP型とのこと。
部分的には当たってるかなぁ。
下記の部分はあまり当たっていない。
疲れているときならどうか分からないけど、他人が自分の「規則」と違う原理で動いてることに気づいたら、面白がると思うぞ、私は。
以下の部分は当たっていて欲しい。
これはサラリーマンとして楽しく生きるには便利な性質である。
で、そこで取り上げられていたタイプ別性格判断(http://www32.ocn.ne.jp/~emina/)をやってみた。
結果は、INFP型とのこと。
部分的には当たってるかなぁ。
下記の部分はあまり当たっていない。
INFP型には自ら課した生活「規則」があり、人に押し付けたりはしないが、自分は厳格に守る。
しかし、対人関係では、INFP型はのんきで人に合わせるタイプだ。
波風を起こすよりも和を大事にして、自分の理想を曲げずにすむ限り、「人に合わせる」ほうである。
だが、その「規則」を踏みにじられると、非常に居丈高になり、人をびっくりさせるだけではなく、自分でも驚く。
疲れているときならどうか分からないけど、他人が自分の「規則」と違う原理で動いてることに気づいたら、面白がると思うぞ、私は。
以下の部分は当たっていて欲しい。
IF型なので、この世を主観的に解釈して思想を見つけ、 その理想をさまざまな形でほかの人の手助けに使う。
これはサラリーマンとして楽しく生きるには便利な性質である。
コメント